自宅でできる自己処理のやり方とは?使用するアイテムや注意点も解説!

脱毛サロンに通っていても、ほとんどムダ毛が気にならない肌を手に入れるまで時間がかかります。
また、一般的に脱毛前の事前準備としてムダ毛処理を行うため、脱毛期間中であってもほとんどの方がムダ毛を自己処理する必要があります。
そんなムダ毛処理ですが、「そもそもやり方があっているのか分からない」「自己処理をするたびに肌トラブルが起きてしまう」という方は多いです。このようなお悩みを抱えている場合、自己処理のやり方に問題がある可能性があるかもしれません。
この記事では、使用するアイテムや部位別の自己処理のやり方、注意点など詳しく解説していきますので、ムダ毛処理にお悩みの方はぜひご覧ください。
目次
自己処理で使用するアイテムは何がおすすめ?
まず、自己処理にオススメのアイテムをご紹介します。
扱いやすさや肌への負担などはアイテムによって特徴は異なりますが、基本的には肌トラブルの起きにくい電気シェーバーの使用がおすすめです。
電気シェーバー
ひとことで電気シェーバーと言っても、シンプルな作りのフェイスシェーバーから男性のヒゲ剃り用の電気シェーバーまで、部位や用途にあわせた色々な種類があります。
男性のヒゲにはヒゲ剃り用の電気シェーバーがおすすめですが、それ以外の部位はフェイスシェーバーがあれば一通り対応できます。
どれを選べばいいかわからない方は、まずはI字型のフェイスシェーバーを購入してみることをおすすめします。
I字型のフェイスシェーバーは、基本的に刃を寝かせて使用します。肌の上をゆっくりと滑らせるように動かしながら、ムダ毛を少しずつ丁寧に剃りましょう。その際、肌に強く押し付けすぎないように要注意。電気シェーバーはお肌に優しいのが特徴ですが、あまり強く押し付けると肌へのダメージが大きく、肌トラブルの原因になることも。できるだけ優しく剃毛し、お手入れ後にはしっかりと保湿してあげることが電気シェーバーで自己処理を行うコツです。
フェイスシェーバーは何もつけずに使用できますが、よりお肌に優しくお手入れしたい場合は、シェービングクリームやローションなどを使用しても大丈夫です。
ちなみに、VIOなど毛が長い部位をお手入れする際には、一度ハサミやヒートカッターで長さを調節してから電気シェーバーを使用することでツルツルに仕上げられます。
カミソリ
カミソリは、ドラッグストアで手軽に購入できるため、最も使用率が高いアイテムです。
肌の上を滑らせるだけなので気軽にお手入れができる反面、使用方法を間違えることで肌トラブルが発生しやすいアイテムでもあります。
どの部位もカミソリを使えば自己処理できますが、埋没毛や毛嚢炎(赤いぶつぶつ)などのトラブルが起きやすく、肌を傷つける可能性も高いため、できる限り避けた方がいいでしょう。
除毛クリーム
除毛クリームは広範囲の除毛が簡単にできるので、とても人気の高いアイテムです。
しかし、除毛クリームは指定の時間よりも長く置くことで、かゆみやかぶれなどのトラブルが発生するリスクもあります。
また、肌へのダメージが大きい方法になるので、脱毛前の事前準備として除毛クリームを使用するのは絶対にやめましょう。
毛抜き
毛抜きは毛を根本から抜くことができるアイテムですが、痛みや毛穴の炎症などの問題があるので、処理する箇所を清潔にしておきましょう。
また、毛抜きを多用すると埋没毛が発生する可能性がありますので注意が必要です。
ちなみに、光脱毛は毛のメラニンや水分に光を反応させて脱毛を行うため、毛を抜いてしまうとお手入れができません。
脱毛前の事前準備として毛抜きを使用するのは絶対にやめましょう。
部位別の自己処理のやり方とは?
ムダ毛の処理は部位によってお手入れの間隔が異なります。
また、自己処理は自分で届く部位でなければできないため、自分でできない部位は人に手伝ってもらう必要があります。
基本的なお手入れの仕方
基本的なお手入れの仕方は以下の通りです。
なお、特に補足のない部位については、I字型のフェイスシェーバーを使用する前提でご説明します。
・お手入れする部位のお肌に電気シェーバーの刃を寝かせるように当てる。
・そして力を入れすぎないよう気をつけながら、毛の流れに沿ってゆっくりと滑らせるようにしてムダ毛を剃る。
・お手入れが終わったら、化粧水などでしっかりと保湿する。
ここからは、電気シェーバーを使った自己処理の方法について、上半身と下半身に分けて具体的にご紹介します。
上半身
上半身のうち、自己処理できる部位は大きく分けて以下の6つです。
<顔まわり>
顔まわりのムダ毛としてイメージしやすいのは、頬や額の産毛や男性のヒゲです。
産毛と男性のヒゲでは少しお手入れの方法が異なるため、ここではそれぞれについてみていきましょう。
・産毛
顔周りの産毛は処理することで肌が明るくみえます。女性の場合には化粧のりが良くなるメリットもあります。
自己処理前にぬるま湯で洗顔をするとお手入れしやすくなります。
・男性のヒゲ
個人差はありますが、男性のヒゲは自己処理の頻度がかなり高い部位になります。
カミソリと電気シェーバーを使う方が半々くらいのようですが、カミソリ負けを起こしやすい部位ですので、できるだけヒゲ剃り専用の電気シェーバーを使用した方が肌トラブルが起きにくいのでおすすめです。
まず、ヒゲ剃りの前にぬるま湯で洗顔をしてヒゲを柔らかくします。その際、できれば蒸しタオルを準備し、ヒゲを蒸すとより効果的です。
次に、電気シェーバーの滑りを良くするため、シェービングローションをヒゲに塗ります。
電気シェーバーを肌に直角にあてて滑らせていきます。この時、片手でヒゲを剃る箇所の肌を伸ばすようにするとより効果的です。
なお、ヒゲ剃り専用の電気シェーバーには回転式、往復式など種類があります。
使用している電気シェーバーの種類をしっかりと確認し、回転式なら小さく円を描くように、往復式なら上下にスライドさせるように滑らせると剃りやすいです。
最後に、ぬるま湯でヒゲ剃り箇所を洗ってから、しっかりと保湿します。
<わき>
女性の場合、ノースリーブや半袖など露出の多い服を着る際に、わきのムダ毛はしっかりと処理しておきたいですよね。
最近では男性でもワキ毛を処理する方が増えてきています。
お手入れする側の腕を上げ、皮膚を伸ばすようにしながらお手入れするとやりやすいです。
<腕>
個人差はありますが、腕のムダ毛は細く目立ちにくいため、お手入れは月に1回程度という方が多いようです。
<手指>
ムダ毛を気にしないことも多い手指ですが、よく見ると指毛が生えていることも。
手指は関節に刃を引っ掛けやすいので注意が必要です。
<胸>
胸は男性の胸毛のイメージが強いですが、女性でも細い産毛が生える部位です。
普段から露出する部分ではないので、月に1回程度処理をする方が多いようです。
皮膚を引っ張りながら、毛の流れに沿ってお手入れするとやりやすいです。
<お腹>
お腹も男性のムダ毛のイメージが強いですが、女性でも細い産毛が生える部位です。
こちらも普段から露出する部分ではないので、月に1回程度処理をする方が多いようです。
皮膚を引っ張りながら、毛の流れに沿ってお手入れするとやりやすいです。
下半身
下半身のうち、自己処理できる部位は大きく分けて以下の3つです。
<脚>
脚は大きく太ももとスネに分けられます。
手が届き安く自己処理は簡単そうに見えますが、意外と範囲が広いので時間はかかりがちです。
また、剃った毛が肌に付着しやすく、丁寧にやらないと剃り残しが出やすいので注意しましょう。
幅の広いサージカルテープなどを用意しておくとお手入れがしやすいです。
<足指>
足指は靴を履いていれば人目に触れないので気にしないことも多いですが、夏場など素足でサンダルを履く時期には気になる部位です。
<VIO>
VIOは難しいと思われがちですが、電気シェーバーを使えば自己処理ができます。
OラインはVIOの中で一番お手入れが難しい部位ですが、床における手鏡などを用意しておくとお手入れしやすいです。
別の記事に詳しいやり方が載っていますので、詳しく知りたい方はこちらの記事をご覧ください。
自己処理の注意点とは?
電気シェーバーを使った自己処理は、手軽に自分のペースでできる点がメリットと言えます。
しかし、やり方を間違えると肌トラブルが起きやすいことも忘れてはいけません。
自己処理の注意点をしっかり把握して、快適にお手入れをしましょう。
肌トラブルが発生する可能性がある
自己処理によってできた細かい傷により、かゆみやかぶれが発生する可能性があります。また、細かい傷から細菌が入り込んで毛嚢炎(赤いぶつぶつ)が起きたり、皮膚の表面のに毛が埋もれてしまう埋没毛の原因となる場合があります。
さらに、お手入れ後の保湿不足によって炎症や黒ずみが発生する可能性もあるので、お手入れ後の肌は清潔に保ち、保湿もしっかりと行うよう心がけましょう。
届かない部位
背中やうなじなど、手の届かない部位は自己処理が難しいことにも注意が必要です。
鏡を使っても難しくムラになりやすいため、自分の手が届かない部位は家族や恋人、友人に手伝ってもらいお手入れするのが安全です。
セルフ脱毛サロンを利用すればツルスベ状態が長持ち
正しいやり方がわかっても、実際にやってみると意外と時間がかかってしまうのが自己処理の悩ましいところ。
部位にもよりますが、清潔感を保つためとはいえ、週に1回の自己処理でもこれからずっと続けていくと考えると億劫な気持ちになってしまいますよね。
そこでおすすめなのが、セルフ脱毛サロンを利用してセルフ脱毛をする方法です。
面倒な自己処理に少しの手間をプラスするだけで、ツルツルな状態が長持ちするようになります。
さらに、自己処理のたびに起こっていた肌トラブルからも解放されます。
特に、秋葉原周辺に来る機会が多い方には、セルフ脱毛サロンATTRAのご利用がおすすめ。
料金は都度払いなのでまとまったお金を用意する必要がなく、完全個室で人目を気にせず自分のペースで脱毛可能です。
また、朝10時から夜22時まで営業しているので、お仕事帰りでも通いやすい。
もしVIO脱毛でお困りの方がいれば、ぜひセルフ脱毛サロンATTRAをご利用ください。